【Zoom】アプリのダウンロード、使い方について
オンラインYOGAサロンLaule'a -mari- yogaでは、60分クラスを行う際に無料ミーティングツール【Zoom(ズーム)】を使用しています。
Zoom(ズーム)とは?
Zoom とは、いつでも、どこでも、どんな端末からでも、複数人での同時参加が可能な「ビデオ・WEB会議アプリ」になります。
使用端末によっては事前にアプリを無料ダウンロードしていただく必要がありますが、レッスン当日は参加者用のURLをクリックするだけで自動的にZoomが起動します。その後、指定されたミーティングIDとパスワードを入力するだけで簡単にご参加いただけます。(URL、ID、パスワードは全てご予約時にお伝えします。)
事前準備
◎パソコン(カメラ付き)を使用する場合、事前準備は必要ありません。
●スマートフォン、タブレット端末を使用する場合、以下のURLからアプリをダウンロードしておきます。
<iPhone、iPadの方>
<Androidの方>
レッスン当日
◎パソコンで入られる方
①当サロンからの招待メールまたはDMを開く(ご予約完了と同時に送らせていただきます)
②URLをクリック
③ブラウザがミーティングを開くか聞いてくるので”許可/開く”をクリック
④ミーティングID・パスワードの入力画面が出ましたら、ご入力ください。(そのまま入室できる場合もございます。)
●スマートフォン、タブレットで入られる方
ご参加の流れはパソコンと変わりありません。
①当サロンからの招待メールまたはDMを開く(ご予約完了と同時に送らせていただきます)
②URLをクリック
③ミーティングID・パスワードの入力画面が出ましたら、ご入力ください。(そのまま入室できる場合もございます。)
Q & A
Q.ZOOMには本名を表示した方が良いですか?
A.ZOOMには登録してあるお名前が表示されますが設定画面で変更可能です。必ずしもフルネームでの表示は必要ありませんが、名字や名前だけなど、どなたか分かるように表示していただくと有り難いです。これは、セキュリティを強化するために、クラスへの参加は待機室からの承認制にしています。承認する際に誰か分からない場合、入室できない場合がございます。
Q.ZOOMではこちらのカメラもONにした方が良いですか?
A.予約制で人数を制限して行っていきますのでONでの入室をおススメしています。しかし、ZOOMでの配信では他の参加者からも見えるため、プライベート空間が移るのが気になる方はクラス中はカメラをOFFにしていただいても大丈夫です。また、バーチャル背景をご使用いただくことも可能です!(背景となるお部屋の様子など、ご本人の姿は以外は映らないようにすることが可能です。)
Q.マイクはオン・オフどうすればいいですか?
入室時のマイクはオンにしていただいて結構です。クラス前後にご質問いただけます。ただし、クラス中はこちらのインストラクションを正確にお伝えする為、開始時に皆さまのマイクはオフ(ミュート)にさせていただきます。クラス中にご質問がある際には、お手数ですが一度ご自身の画面でマイクをオン(ミュート解除)にしていただいた上で、お話ください。
0コメント